BACK
カーナビの取り付け(panasonic CN-HD9000SD)
ついに、我がギャランにカーナビを装着することにしました。取り付けたのは、パナソニックのHDDナビとインダッシュモニターがセットのなった物です。基本的には、取り説を見れば何とかなっちゃいそうなので、今回は、取り付け時のポイントとなる部分を紹介したいと思います。

TVのアンテナは、触覚みたいに伸ばすのがいやで、今のところ取り付けていません。フィルムアンテナにしたいところなのですが、リアウインドウの純正メッシュが......というわけで、ウインドウ貼り付け型のNOTフィルムな室内アンテナでも付けようと思ってます。

TVは、ほとんど見ないので、暇見てそのうち.....(^^;;
まずは、電源の配線ですが、メインの電源はバッテリーから直接取り出します。今回も運転席側に開けた、1cmの穴から配線を引き込みました。

そろそろいっぱいになってきましたねぇ...
インダッシュモニターの取り付けは、2DINの上の段としました。このとき、普通に取り付けると、かなり前に出っ張った状態になりますが、取り付け穴の位置を、右の写真のように、手前側とすることで、約5mm程度内側へ引っ込ませることが出来ます。

右の写真では、下段にケンウッドのf-CD7が付いていますが、この組み合わせだと、ちょうどツライチになります。
車速信号は、配線図とにらめっこした結果、センターコンソール右側のパネルを外した所にあるカプラ-の配線から分岐しました。(メーターへの配線)車速信号は、黄/白となっています。

年式やグレードによっては、センターコンソールのオーディオ端子や、コンソールの奥に何も接続されていない空端子の形で、車速信号の配線がきているようですが、私のギャランスポーツ場合は、ありませんでした。
リバース(バック)の信号線は、バックアップランプへの配線から分岐します。

運転席側のステップ部分の配線の中にある、赤/青で、他の配線より太目のものが、バックアップランプの配線です。
左の写真の配線は......

サイドブレーキのSWへの配線とTVとナビへ繋ぐための配線なのですが、サイドブレーキ側がなぜか、クワガタの端子になってまねぇ。これをサイドブレーキのSWへの配線へ繋がずに、ア○スが取れる場所へ繋ぐと、走行中でも....

とりあえずメーカー補償外なので、自己責任で。
音声認識用のマイクは、この位置へ取り付けました。目立たず、さりげなくてグッドです。
GPSのアンテナは、この位置です。カーナビ本体を、運転席の下に設置したので、GPSアンテナも運転席側にしました。

本体と同じ軸線上へ取り付けると、測位精度が良いらしいので....
VICSのビーコンアンテナは、真ん中にあるデフロスタ噴出し口の切れ目へ装着しました。角度的には、付属の台座は使わなくても良さそうな感じです。
アンテナとマイクの配線は、こんな感じで処理しています。

GPS/ビーコンアンテナのケーブルはフロントガラスとダッシュボードの隙間に隠すように、運転席側のピラー側へ。そこからマイクの線と一緒にダッシュボードの隙間を通し、運転席側ドアのステップ部分へ通してセンターピラーの辺りから、運転席の下へ取り回します。

また、FM-VICS用に装着した、ルーフアンテナからのケーブルもここから運転席の下へ取り出し、保護チューブでまとめています。

その他の電源やモニター用の配線は、センター部を通しています。
取り付けが完了した、インダッシュモニター部です。コンソールに収める時に、配線が邪魔になってなかなか入れられませんでした。

ギャランスポーツの場合、コンソールの左奥にスペースがあるので、そこへ押し込んでしまうと良いみたいです。私は、一人で作業していたので、なかなか上手くいきませんでしたが、助手の方が付いている場合は、左側のサイドパネルを外して、そこから線を引っ張ってもらいながら作業すれば楽に出来そうな感じです。

正面から見ると、パネルとの間に1mmちょっと隙間がありますが、目立たないので特にパネルキットのような物は買わなくても良さそうです。収納時も、ケンウッドのCDデッキとツライチに出来たのでOKでしょう!。(大抵モニター側が、かなり出っ張るようです。)
モニターオープン時は、こんな感じです。

もう少し、上を向かせたい感じもしますが、奥に引っ込めた状態で取り付けた場合は、垂直(本体に対して直角)の位置からは、エアコンの操作パネルに干渉してしまう為動かすことが出来ませんでした。手前に出っ張ってもよければ、基準位置?で取り付けることで、1段階(5度)までなら上に向けられそうですが、画面が見にくいような状態ではないですし、これで良しとしました。
モニタ開閉時は、この位置まで迫出します。

MTの場合、ギアは、Nか、2/4/Rの位置でないと思いっきり干渉します。ATですと、NかDレンジにしないと、確実にあたりそうな感じです。

※注意事項?
ソニーのフィッテイング情報のにある絵(E52A、エテルナ-ビサージュ)ですと、下段が半分ぐらいシフトレバーと干渉する感じになってますが、あれ間違ってませんか?MMCS&ライブビジョン車なら4DINなので、たしかにそうなのですけど、普通の2DIN仕様の場合、上段の半分くらいまでシフトレバーの先端がきてます。
TILT時は、こんな感じです。1/3/5速でもモニタには干渉しないので、走行中でもエアコンの操作はOKです。

私の場合は、ショートストローク化しているので、若干クリアランスが広めになっていますが、ノーマル状態でも多分大丈夫だと思います。(要確認)
ちなみに、音声認識の発話ボタンは、運転中邪魔にならないように、この位置に取り付けました。
BACK