BACK
アースボンディング
正式な呼び方は知らないのですが....
アースイング(商品名?)とかアーシングと呼ばれていますが、私的にはアース強化という意味では、アースボンディングという呼び方のほうが馴染みが深いので、こっちの呼びかたをしてます。

で、ホームセンターにて、「アースキット」なるものが特価、¥1,980...につられて
ちょうど、カーナビ画面のノイズにお悩み中だったこともあり、少しでも効果があればと配線を実施してみました。

効果のほどは....
「エンジンのノイズ現象、レスポンスやトルクアップ、燃費の向上などなどを体感!」
できるそうですが 、 私には、さっぱりわかりません。結局のところ体感できるような効果は無し(^^;

カーナビのノイズも消えない(電気の流れを考えれば当然の結果とも言えますが)まぁ効果はともかく、見た目の派手さ重視ってことで。(要するにドレスアップですね)
こちらは全体像。

今回購入したキットには、集中ターミナルと長さが異なる配線が4本と、配線の長さやアースポイントのボルト径にあわせて交換用の予備端子が数個入ったセットになっていました。

アースを施したポイントは、左右フェンダー(ライトハーネスのアース部分)、インマニ、バルクヘッドの4箇所です。
バッテリーのターミナル部分と、右フェンダーのアース箇所。ライトハーネスのマイナス配線と共締めにしてあります。

こちらは左フェンダー。
これも、ライトハーネスのアースと共締めです。
そして、インマニとバルクヘッド部分。

どちらも、標準のアースポイントに共締めしています。

さらに、配線を強化するなら、エンジンク両バンクのヘッド部分、オルタネータ付近、あとは、ミッションケースの上辺りにある標準のアースポイント(配線図で16番)に共締めといったところでしょうか。

安かったからもう1セット買って付けちゃおうか(笑)
そんなこんなで、作業はあっという間に完了なのですが、そのままキットを取り付けただけでは芸がないのでさらに追加。

バルクヘッドのアース部分から2.0sqの配線で室内へアース線を引き込み、オーディオやカーナビのアースと同じ位置へ接続。
BACK