そして,まさかのコチョウゲンボウ... 初めて見ました.
  チョウゲンボウらしからぬ結構な勢いですっ飛んでいくチョウゲンボウ?なんか違う?...で写真で確認すると...目の下,尾羽,初列風切の模様の入り方,胸の縦班から,あ,コチョウゲンボウだ...そこにいた全員びっくり.
チョウゲンボウらしからぬ結構な勢いですっ飛んでいくチョウゲンボウ?なんか違う?...で写真で確認すると...目の下,尾羽,初列風切の模様の入り方,胸の縦班から,あ,コチョウゲンボウだ...そこにいた全員びっくり.
  
アカタテハ(それぞれ別個体)にツマグロヒョウモン
 
  
 
 この季節になると,羽が痛んでいるのが多いですね.
タカのあとは,小高い丘の観察ポイントへ.
 
  
 
出会えたのは,ホオジロ,アオサギ,カケス.ノビタキにも期待しましたが,もう抜けてしまったようで会うことはできず.
 
 
  
 









 
 






最近のコメント