
以前バイクのナビ用に購入した Fujitsu ARROWS M02 なのですが、少し前から電池が膨らんで背面が変形してきたようなので、電池を交換することにしました。
|
||||
![]() バッテリーのステータスが 83%あたりになった頃から減りが速くなってきたように感じ始め、最近は何もしていなくても半日持たない日も出てきてしまい、これはいよいよダメかな?と正規サービスプロバイダにバッテリー交換を依頼しました。 ![]() ひかり電話のアプリ(AGE phonbe) で,子機として利活用していた iPhone 4S の電池が膨張,裏蓋がめくれあがった状態になってしまいました.そのままにして発火や破裂をしても困るので,ひとまずバッテリーを摘出して交換用のバッテリーで修理してみました. ![]() ELEMENT CASE SECTOR が半年で壊れてしまい,代わりに購入した ELEMENTCASE AURA ,SECTOR と同じく,こいつも半年で壊れました....なんてこった. ![]() スマートフォンをはじめ,ハンズフリーのヘッドセットやアクティブトラッカー,デジカメなどなど,最近はUSBで充電する機器がほとんどでケーブルさえあれば,専用のアダプタがいらなくなって便利ではあるのですが...
2016-09-10 ... iPad Air2 購入
2016-04-17 ... スマートフォンでバイク用ナビ – その3
2016-04-13 ... スマートフォンでバイク用ナビ – その2
2016-04-10 ... スマートフォンでバイク用ナビ – その1
2014-11-23 ... PANIC: Could not open
2011-11-23 ... 車載ホルダーを変更しました
2011-11-19 ... C-WEST STYLE iPhone4/4S case
2011-11-18 ... 続 iPhone (iOS5) で Mzone な設定
2011-11-10 ... iPhone の車載ホルダー
2011-11-09 ... iPhone (iOS5) で Mzone な設定
2011-11-01 ... 箱の中身は何でしょね?
2011-10-24 ... Logitec Bluetooth AUDIOレシーバ
2011-10-23 ... radius DOCK STAND
2011-07-31 ... ギター向け iPhone アプリ
2011-01-15 ... GALAXY tab で本を読んでみました
2010-07-25 ... やっとハンズフリーに対応
2004-07-31 ... ダメダメだね。
2004-06-17 ... 某メモリダイアル編集ソフト その後
2004-06-11 ... 某メモリダイアル編集ソフト
2004-05-30 ... 機種変完了
2004-05-24 ... そろそろ機種変しようか
|
||||
|
最近のコメント