バイク
 

Versys転じてPEGASOにぞっこん

最近話題になっているKAWASAKI から発表になった Versys これ、いいなぁななんて思っちゃってます。

現在、YZF-R1に乗っているわけですが、街中じゃパワーありすぎ、2速より上は出番が無かったり、テレテレ走るとけっこう疲れるんですよね。あと、びゅんびゅん走るのも良いけど、R1のパワー使い切るようなことは逆立ちしたって無理。ちょっとした買い物やら用事でお出かけとなると、多少距離があっても、がんばってBW’sで出動した方が荷物も積めて楽だったりするので、もっと普段着感覚で気楽にのれるバイクもいいなぁと、以前からTDMみたいな感じでパワーもそこそこのバイクに興味があり、Versysを見てビビビッと惹かれてしまいまいた。

そんなこんなで、R1に乗る機会が減る一方の為、乗換えを真剣に考えてみようかと思いはじめました。

そこで、このカテゴリーで対抗馬には何があるのかな?と某バイク雑誌の付録の総合カタログなどを眺めてみると

YAMAHA XT660X
YAMAHA MT-03
HONDA FMX650
SUZUKI DL650
KTM 640 DUKE II
APRILIA PEGASO 650 STRADA
DUCATI MULTISTRADA 620
BMW F650GS

と言った感じで、国内外各メーカから色々と出ていました。R1と比べたら馬力は、1/3程度で足元にも及びませんが、高速道路で普通に流れに乗るには十分でしょうし、街中でも乗り易そうです。なにより、そこそこ使いきれる範囲の馬力なので、何処でも楽しく乗れるのではないかと。

さすがにTZRの時のような鋭い拭け上がりは期待出来ませんが、そもそも、そういうバイクじゃないですしね。

そんな中で目に留まったのが、APRILIA PEGASO 650 STRADA で、なんかこう惹かれる物が、と思ったら何処と無くフロント周りや、全体の雰囲気が Versys に似ているような?というか、Versysが似ているのか...;-p
Versys Pegaso
Versys(左)とPEGASO(右) 同じカテゴリーなので当たり前ではありますが、なんとなく、似てるような似てないような

で、このPEGASOですが、エンジンはYAMAHA製(XT660Xと同じ)で、値段も定価ではほとんど一緒だったりするので、最近MOTARD流行ってるし、やっぱ人と違うのに乗りたい(天邪鬼)ときたら、MOTARD然としたXT660Xよりは、デザインが好みのPEGASOしか無いです(キッパリ)でも、楽しく乗れるステージが限られちゃうけど、R1も捨てがたい。X-(

うーん、悩みます。

幸か不幸か、R1を購入した馴染のショップが、Apriliaの正規販売代理店だったりするんですよねぇ。もう、悪魔のささや状態☆DEATH☆

#デジスコも欲しいし、この調子だと来年のSWIFT乗り換え検討は白紙撤回かな? PEGASOならデジスコ導入しても、リアに積んで出動出来ちゃうんだよなぁ。

そうそう、気になることが、もう1つ。日本のサイトで、PEGASO 650 STRADA のスペックを見ると、リアタイヤのサイズが「130/80R17」になっていますが、「160/60R17」の間違えじゃないかなぁ??? とどう考えても、4.50幅のホイルに、130のタイヤは細すぎですよね?。

本家サイトのスペックでは、ちゃんと「160/60R17」になっていて、「130/80R17」を履いているのは PEGASO 650 TRAIL のほうになってます。
おそらく、日本のサイトが間違えてるんでしょうけど、どっちが本当か確認せねば。


5つのコメントがあります : Versys転じてPEGASOにぞっこん

  • Versys(カワサキ:バイク)

    「Versys(カワサキ:バイク)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べしてみてください。 =2006年8月7日収集…

  • versysで動画撮影研究中のものです、トラックバック宜しくお願いします。

  • bowz さん 始めまして。
    動画撮影面白そうですね!
    わたしも、やってみたくなってしまいました。
    カメラは、コンパクトデジカメですか、クリップ式の雲台買ってみようかな?
    トラックバックは、ご自由に送っていただいて頂いて構いませんよ。
    あれ、こちらからのトラックバックかな?

  • bowz の versys 日記

    特殊撮影部隊研究報告 其の四

    今回は、ウインドスクリーン
     前回までのキスケ参号は、マイクの前だけをカバーする形だったのでカメラのボディーの
    風切音までは防げませんでした。
     それとキスケ参号は、レンズボディーに差し込むように取り付けるため電池が無くなる等、
    電源が切れると自動的にレンズボディーが収納あわれキスケ参号は外れてしまいます。
     紐を付けましたので飛んで行く事は有りませんが、そのつど取り付けはるのは面倒、
    そこで今週のニューメカ登場ヨー ↓ んーどう???w(°O°;  ェッ・・・
     
    ve…

  • >MaCOMEYさんごめんなさい、私がどっかで間違えたらしく上手くトラックバックしなかったですね。もう一回やってみます。

bowz の versys 日記にコメントをする