
ずいぶん前に交換済みだったりするのですが、とっても軽くてコンパクトなD40用に細い革製のストラップなんか良いかな?と思っていたストラップは、ニコン リムストラップに落ち着きました。
| 
 | ||||
|  どうも、ニコンの付属品ストラップとは相性が悪い様で.... 例に漏れず、AF-S 500/F4 に付属のストラップもいまいちしっくりきませんでした。そもそも、長さが短いような気もしていましたので、D300用でも使っている、”「肩への負担を 50%軽減」なOP/TECH USAのストラップ”を購入して、レンズ用に改造してみました。  先日、雨に打たれて咲いている季節はずれのつつじの花を見つけました。 – Equipments D40 + AF-S DX Zoom Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G ED II  今日は曇天で南からの風と条件も悪く、渡りはありませんでした。何羽か飛んではいたものの、どれも低くて木の陰だったり遠かったりで写真に納めることが出来たのは、ハヤブサが1羽のみとなりました。 
2008-09-22 ... 縷紅草が咲き始めました。 
2008-09-21 ... 鷹観の見物 2008.09.21 
2008-09-20 ... キアゲハの幼虫 
2008-09-20 ... 鷹観の見物 2008.09.20 
2008-09-18 ... トンボのメガネは何色メガネ? 
2008-09-17 ... 迷彩カバー 
2008-09-16 ... 鷹観の見物 2008.09.15 
2008-09-16 ... なかよしこよし 
2008-09-15 ... 鷹観の見物 2008.09.14 
2008-09-14 ... 山伏セットでお出かけ 
2008-09-14 ... 鷹観の見物 2008.09.13 
2008-09-13 ... 鷹観の見物 2008.09.12 
2008-09-08 ... 箱根湿生花園 (2008.09.03) 
2008-09-07 ... 箱根湿生花園 (2008.05.03) 
2008-09-01 ... 新装備で試し撮り | ||||
| 
     | ||||
最近のコメント