By MaCONEY, on 2009.12.17
 以前、通勤用に購入したメッセンジャーバッグもだいぶくたびれて、あちこちほつれや角に穴が開き始めたり、ライナーはフラップの裏側がぼろぼろになったりで、新調することにしました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.12.16
 先日回収したトーマシーの卵はいくつか白く死んでしまったものはありますが、無事孵化しました。後は、いつも通りに、浮上に合わせて粉末の飼料を用意しなくちゃ。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.12.14
 キャンプなどのアウトドアで使うランタンといえば、マントルを使用する明るい光のホワイトガソリンやガス式の他、最近では蛍光灯やLEDなどのバッテリータイプも目立つようになりましたが、まったりと過ごしたい時にはちょっと味気が無い気が...
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.12.13
 いつの間にか産卵&孵化して稚魚が泳いでいたりするトーマシーは、フィルターの新調で水質の変化があって刺激になったのか、立て続けに産卵しています。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.12.07
 今年の春に、壊れてしまったフルーバル 203 に続いて、メインの 90cm 水槽に使っているフルーバル403の調子が悪くなってしまいました。大体似たような時期に購入した年代物なので、なるべくしてなったかな~といった感じです。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.12.05
 タカの渡りシーズンも終わり、一段落したところで、レンズの点検修理に行ってまいりました。診て頂いたレンズは、中古で購入した AF-S 500mm/F4D です。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.11.24
 バッテリーの問題も解決して今度こそ一安心と思った矢先...今度は、リアタイヤがパンクしました。
» 続きを読む
|
HOME PAGE
|
最近のコメント