By MaCONEY, on 2009.10.17
 この日の渡りは、サシバ7,ミサゴ2,ツミ5,チゴハヤブサ1の合計15羽みと寂しい限り。何れも遥か遠い位置でしたが、そんな中、ツミがかなり近い位置を飛んでくれました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.10.16
 タカの渡りも、そろそろ終わりでほぼ渡りきってしまった感じです。残すは、ハイタカとノスリかな~
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.10.11
 雨の後の快晴、風向きもバッチリで、かなり期待したのですが... いち度、遥か上空にサシバのタカ柱が出来た以外は、ちらほらと渡っていくのみで、近くを飛ぶタカもほとんど出ませんでした。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.10.10
アジリティー競技会 その3 競技の待ち時間でのひとこま。 会場の準備に時間がかかり、すっかり夕方に...
– Equipments D300 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
By MaCONEY, on 2009.10.09
 アジリティー競技会 その2 です。スモールクラスは、小さな体で懸命に走る姿が良いですね。ミドル、ラージクラスではそのスピードと高さのあるジャンプが魅力。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.10.08
 今年も、地元で開催されたアジリティー競技会を見に出かけてきました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.10.07
 今年は、通過すタカの数が少ないです。 連携して観測している他の地点では、たくさんの渡りが確認できているので、観察場所の上ではなく、スコープでも確認できないような、離れたコースか、遥か上空を通っているのかもしれません。
» 続きを読む
|
HOME PAGE
|
最近のコメント