By MaCONEY, on 2022.04.12
 adidas AX2 のソールがいよいよ限界に近付いてきたことや、代わりに購入したハイキングシューズの防水性がいまいちだったこともあり、ツーリング&ハイキング用シューズに adidas Swift R3 MID を購入してみました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2022.04.10
 水分補給と硬く締まったマットの底の方をほぐすために天地返しをしながら、成長具合をチェック。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2022.03.26
最大ダウンロード数について、APIで offset 指定することで 1000件以上に対応するようにちょいと改造。しかし....
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2022.03.21
 Verge P10 のサドルに付いているペダルホルダー。この場所だと、外したペダルを取り付けると同じくサドルのレールに装着されたリフレクターに角が当たってしまう事があり...
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2022.03.20
 先日取り付けた常時電源の取り出しと充電用の Hella コネクタ用に、OptiMate のオプションにあった SAE~Hella 変換コードを購入しました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2022.03.16
 Verge P10 を折りたたんだ際、クランクの先端がフレームに接触してしまう為、保護カバーを取り付けてみました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2022.02.21
 オプションのスイッチパネルにブランクがあったので、常時電源の取り出しとバッテリの充電用に Hella (ヘラ)コネクタ(海外のバイクやマリン系で使われている電源用コネクタ)を取り付けてみました。
» 続きを読む
|
HOME PAGE
|
最近のコメント