
昨日の予報で雪になると予報でしたが、未明からの降り始めた雪が積もっていました。現在も、ベタ~ッとした湿ったぼた雪が降り続いております。
|
||||
価格.com のクチコミで 気になる書き込み を見つけました。 D300の長時間露光での撮影時に ISO-AUTO / シャッタースピード優先 (10秒) / NR-ON の条件で撮影すると、盛大に縦縞のノイズが出てしまうというものでして、確認された方の報告によりますと、ISO-AUTOでシャッタースピード低速限界の設定値以上の露光時間で撮影した場合に発生するみたいです。 ソニーから、 35mm版のCMOSセンサーが発表(ニュースリリース)されました。 2481万画素で、D300やα700に採用されたCMOSセンサーと同じ方式を採用していて低ノイズ且つ高速な読み出しを実現しているそうです。 ![]() あいにくの曇り空でしたが、ちょっと時間ができたので車で10分ほどの場所にある城趾へ出かけてみました。 公園入り口で、数羽のキジバトに迎えられて散策路を進むと、足元でガサゴソと餌探し中のシロハラ&アカハラがに出会いましたが、写真に撮ろうとすると、すぐに藪の中へ飛び去ってしまいました。 そんなこんなで、耳を澄ましながら歩いていると、チィーチィー、ギィーギィーと賑やかな、お馴染みさん達に遭遇です。 |
||||
|
最近のコメント