フォークオイル漏れで入院していたペガソですが、本日やっと退院です。 結局、フォークオイルは純正指定の銘柄でなくてもOKがとれまして、在庫していたものを使いました。 で、あれだけ派手にもれていたのに、はずしたシールを見ても特に傷らしきものは見当たらなかったのですが、すこし歪みが発生していたので、組み付け時に捩れたまま打ち込んだりしたのかな?といった感じでしょうか。
|
||||
|
フォークオイル漏れで入院していたペガソですが、本日やっと退院です。 結局、フォークオイルは純正指定の銘柄でなくてもOKがとれまして、在庫していたものを使いました。 で、あれだけ派手にもれていたのに、はずしたシールを見ても特に傷らしきものは見当たらなかったのですが、すこし歪みが発生していたので、組み付け時に捩れたまま打ち込んだりしたのかな?といった感じでしょうか。 フォークオイル漏れで、納車早々に入院になってしまったPEGASOですが、修理用のオイルシールは届いたものの、肝心なフォークオイルで課題発生。 メンテナンスマニュアルには、標準指定の粘度表記がなく... さっさと慣らし運転も終わらせちゃいましょう。と、今日は午後からお出かけしたしたものの、途中でトラブル発生 30kmほど走った頃に、何気なく覗き込んだ左のフロントフォークにオイルらしき滲みが..出発前にインナーチューブとか綺麗にしていたはずなんですが、ダストシールの内側にグリスでも溜まってたのかな?にしては、量が多い。 そうこうしているうちに、フォークを沈み込ませると、じわぁ~っと滲みすようになり、アウターをつたって、下に垂れ始めてしまいました。 ...オイルシール逝ってますね。 |
||||
|
|
||||
最近のコメント