園芸

ゴーヤ(2025.07.08)

今年も順調。そろそろ収穫ですね。

» 続きを読む

アウトドア

里山(2025.06.07)

某里山の保全区域にある谷戸の田んぼで、田植えのお手伝いをしてきました。

» 続きを読む

WordPress

サーバのPHPを 8.2 へアップデート 完了

保留していた PHP8.2 へのアップデート ですが、「Uncaught ArgumentCountError」が発生する原因と言うか修正方法が判明したので、アップデートしてみました。PHPのバージョンは現時点で最新の8.3.21です。

» 続きを読む

バイク

回転数の表示が見難いMT-09 のメーター

MT-09 のメーターは回転数がバーグラフで表示されるのですが、乗車位置からだとただでさえ小さい目盛りの数字が淵の部分の陰に半分ほど隠れてしまったりインジゲーターも横並びでちょっと見難いのが玉に瑕。

» 続きを読む

RECARO SR-3 のラバーマットを交換

ずいぶん前から破れていたのを見なかったことにしていた、PCチェアとして使用している RECARO SR-3 のラバーマット(ピレリマット)を補修してみました。

» 続きを読む

自転車

HOZAN チェーン切り C-371

今まで使用していた、シマノのチェーン切り TL-CN28 を不注意で壊してしまい。どうせならもっとちゃんとした物にしようと、ホーザンの C-371 を購入しました。

» 続きを読む

自転車

DURA-ACE SL-7400/RD-7402 でインデックスシフトへ

中学生の頃、Wレバー(フリクション)変速のランドナーやロードに乗っていたこともあるけど、インデックスのシフトに慣れてしまうと....ということで、SIS (Shimano Index System) に対応した6速用シフトレバー SL-7400 とリアディレーラー RD-7402 を入手したので AMANDA をインデックスシフト化してみました。

» 続きを読む