
昨年の夏に、Garmin Edge 1040 を購入。これまで使っていた SIGMA ROX 用のマウントでも一応取り付けはできますが、ステムの上だとGarmin Edge 1040 が大きすぎてハンドルブラケットやトップキャップと干渉。
|
||||
![]() 昨年の夏に、Garmin Edge 1040 を購入。これまで使っていた SIGMA ROX 用のマウントでも一応取り付けはできますが、ステムの上だとGarmin Edge 1040 が大きすぎてハンドルブラケットやトップキャップと干渉。 ![]() 千切れた個所を瞬着で補修したり汚れも目立ち始めたため、バーテープを交換。 一時期は、終端の見た目が良い上巻きにしていましたが、手の平が当たるカーブした部分のめくれが気になり、今は一般的な下巻きです。 登録の確認処理の通知から半年以上経ち、最初の確認からすでに1年以上経過...なんだかんだで、3年待たされている iQsquare のパワーメーターペダルですが、モニタ的に納品されたらしい数名以外は手にした人はいない模様。 ![]() 先日 11S化したFELT F60 の9S 用フロントディレイラーを9S用から11S 用に交換しました.10S化までは ひとまず対応できていましたが,11Sで使用するには,ちょっと無理があったようです. ![]() ロードバイクのタイヤにひび割れが目立ってきたので,トレッドが剥離する前に交換. 気に入って使い続けていた,TNI STRADA は,まとめ買いしておいたストックも今のタイヤで最後.既に販売終了になってしまい,しかたなく似たような杉目・鑢目パタンでコスパが良さげな Panaracer category S2 (23C)を履いてみました.
2020-07-12 ... EQUAL-PULLEY で11S化
2020-05-17 ... iQsquare 登録メール来ました その2
2019-09-06 ... iQsquare 登録メール来ました
2019-05-14 ... ペダルエクステンダー撤去 ( iQsquare )
2019-01-01 ... prologo ZeroII PAS -T2.0-
2018-11-18 ... Qファクターって ( Ti Pedal Extender )
2018-08-21 ... KCNC チェーンキャッチャー
2018-08-20 ... EQUAL-PULLEY で10S化
2017-08-04 ... SIGMA ROX 11.0
2017-02-12 ... SHIMANO PRO サドルバッグ MAXI
2016-06-04 ... TNI カーボンメーターステー
2005-10-24 ... SRAM ロード用コンポ
2005-10-18 ... STI スペーサ 再び
2005-09-21 ... やっとシマノからも
2005-05-19 ... ステム交換
2005-05-15 ... いつものコース
2005-05-15 ... TNI STRADA
2005-05-04 ... コンパクトクランクの調子は
2005-05-04 ... あいたた
2005-05-01 ... EMINENZA カーボンコンパクト クランク
2005-05-01 ... 思わぬ弊害が...
2005-04-29 ... STI用スペーサー
2005-04-22 ... ポジションに悩む
2005-03-24 ... 気になるアイテム
2005-03-20 ... シートピラー
2005-03-04 ... サドルが到着
2005-03-03 ... 発送のお知らせ
2005-03-02 ... サドルは三つ子でした
2005-02-26 ... 続、サドル
2005-02-24 ... サドル
2005-02-07 ... またまたハンドル交換
2004-11-07 ... ポジション出し
2004-06-26 ... 初乗り F60
2004-06-22 ... ふぇるたーすけるたー
|
||||
|
最近のコメント