
野鳥の声の録音に使用している ICレコーダー YAMAHA POCKETRAK W24 に付属していたスポンジのウインドジャマーをどこしまったのか紛失してしまい...純正アクセサリーとして個別に販売もされていないようなので,起毛タイプで使えそうなものを購入してみました.
|
||||
![]() 野鳥の声の録音に使用している ICレコーダー YAMAHA POCKETRAK W24 に付属していたスポンジのウインドジャマーをどこしまったのか紛失してしまい...純正アクセサリーとして個別に販売もされていないようなので,起毛タイプで使えそうなものを購入してみました. ![]() 普段使用しているロングウォレットですが,サイクリングやトレッキングで持ち歩くには,ちょっと大きくゴツすぎで,適当な小物入れに必要最低限のお札・小銭・カードを入れているので,ちょうど良いサイズの L字ファスナー財布を作ってみました. ![]() 組みあがった PUU DX の試走を兼ねて,山に登ってみました.雨上がりだったので,山を下りると泥まみれ.で,34T x 11-46T の守備範囲はと言うと,登りから下りまでそつなくこなせてなかなか良い感じだったのですが.... ![]() 先日,サイクルジャージと同じやり方で補修したU.L.ウインドパーカですが,熱で溶着するタイプの補修布と,ナイロン生地の相性が悪いようで,一時的にくっついてもしばらくするとペリペリと剥がれてきてしまいました. ![]() ブレーキには,Shimano BR-M395/BL-M396 のセットを選択. 箱無しバルク品で,左:フロント・右:リアの EUで一般的?な仕様の組付け.どうせ,ホースの長さを調整するのに一度外すので,どっちが前でもOK |
||||
|
最近のコメント