アウトドア, バードウォッチング, 写真

椿丸 & 大又沢ダム(2022.05.03)

先日の世附権現山につづいて、同じく世附近辺の椿丸へ。 県道から急斜面を登り、笹小屋ノ頭、小熊沢ノ頭、クマ沢ノ頭を経由して椿丸へ登り、下りは大又沢沿いの林道を通るコース。途中、大又沢ダムに寄り道して景色を眺めながらお昼ご飯を食べて帰路につきました。

» 続きを読む

アウトドア, バードウォッチング, 写真

ミツバ岳・世附権現山~屏風岩山(2022.02.05)

ちょっと前から気になっていた屏風岩山へ、世附から大滝橋へ抜けるルートで登ってみました。

» 続きを読む

アウトドア, バードウォッチング, 写真

白石峠~畦ヶ丸山(2020.10.24)

色付き始めのグラデーションな紅葉狙いで,西丹沢に出かけてみました.予報では,徐々に天候が回復して晴れるはずだったのですが...

» 続きを読む

アウトドア

大室山~加入道三(2020.06.27)

梅雨の合間の晴れの予報に,用木沢出合から犬越路を通り大室山~加入道三を抜けて白石峠から用木沢出合に戻るルートに出かけてみました.

» 続きを読む

アウトドア, バードウォッチング, 写真

犬越路~檜洞丸(2020.02.29)

前回は石棚山側から登ったので,用木沢~犬越路ルートで登ってみました. 下りは,同じくツツジ新道で下山.

» 続きを読む

アウトドア, バードウォッチング, 写真

浄発願寺奥の院跡~大山(2019.12.28)

2019年の登り納めに,浄発願寺奥の院跡から登るルートで,大山に登ってきました.

» 続きを読む

アウトドア, バードウォッチング, 写真

石棚山~檜洞丸(2019.12.14)

西丹沢VC をスタート,石棚山経由で檜洞丸へ.帰りはツツジ新道を降て戻るルートで出かけてみました.

» 続きを読む

2019-05-26 ... 畦ヶ丸 (2019.05.11)
2019-03-20 ... ミツバ岳~世附権現山(2019.03.16)
2019-02-25 ... 大倉尾根~塔ノ岳 (2019.02.10)
2018-12-31 ... 丹沢湖一周サイクリング (2018.12.02)