十分な制動力はあるので問題は無いのですが、ワイヤー引き&リンクの剛性が無くて力が逃げてしまい、カチッとした感触のないまま深く握りこめてしまう感じは相変わらず。
間にワイヤーとリンクを噛んでる限り、調整ではどうにもならない感じですね。やわらかいフロントサスペンションの動きの影響もありそう。
ただ、慣れてきたというのもありますけど、当たりが付いてきて初期の効きが良くなったせいか、そこそこ改善されてきたかも。
|
||||
LEAD125のコンビブレーキ その後十分な制動力はあるので問題は無いのですが、ワイヤー引き&リンクの剛性が無くて力が逃げてしまい、カチッとした感触のないまま深く握りこめてしまう感じは相変わらず。 間にワイヤーとリンクを噛んでる限り、調整ではどうにもならない感じですね。やわらかいフロントサスペンションの動きの影響もありそう。 ただ、慣れてきたというのもありますけど、当たりが付いてきて初期の効きが良くなったせいか、そこそこ改善されてきたかも。 |
||||
|
最近のコメント