慣らしも終えて、1回目のオイル交換。 初回点検で無料交換をしてもらえるのですが、オイルが余っていたのと取り付けるパーツがあったので持っていくより自分でやった方は手っ取り早いかなってことで、サクッと作業しちゃいました。
|
||||
慣らしも終えて、1回目のオイル交換。 初回点検で無料交換をしてもらえるのですが、オイルが余っていたのと取り付けるパーツがあったので持っていくより自分でやった方は手っ取り早いかなってことで、サクッと作業しちゃいました。 ![]() アウトドアでのランタンやストーブの着火の他、もろもろで便利に使用しているロングタイプの着火用ライター。普通にホームセンターで売っている物は大抵使い切りタイプでガスもすぐになくなってしまいどうにももったいないってことで、ガスの充填ができる物を購入してみました。 ![]() 昨年のこと、今までメインで使用していたぺんてるマルチ8が故障して芯の出し入れが出来なくなってしまい、ポリカーボネイト8色鉛筆芯を仕事用に入れ替えて使っていましたが、やっぱり普段使い用にももう一本ほしくなり、どうせならってことで Pentel Multi8 の海外仕様を購入してみました。 |
||||
|
最近のコメント